稲葉教室(長野市)
長野ゼミナール稲葉教室(長野市)のご案内です。
教室紹介






室長 | 藤野 圭佑(ふじの けいすけ) | 電話番号 | 026ー274ー5559 |
---|---|---|---|
所在地 | 〒380-0911 長野市稲葉709-3 YAビル1階 |
アクセス | コメリ母袋店様 東隣り |
受付時間 | 15:00〜22:00(日曜祝日を除く) | カリキュラム準拠校 | 犀陵中・三陽中・櫻ヶ岡中・裾花中・文化学園長野中・大豆島小・緑ヶ丘小・芹田小・南部小など |
緊急避難場所 | 稲葉教室の災害など緊急時の避難場所は犀陵中学校です。 詳細はこちらをご参照ください。 |
開設コース | ●小1〜高3・通常コース(集団・個別) ●小1〜高3・季節講習会(春期講習・夏期講習・冬期講習) |
室長からのメッセージ
稲葉教室の室長をしてます、藤野 圭佑(ふじの けいすけ)です。
こんにちは!長野ゼミナール稲葉教室室長の藤野と申します。
このページをご覧頂きありがとうございます。私が目標とする教室は「子どもたち、保護者の皆さまそして講師が笑顔で通ってくれる教室」です!
突然ですが、私は信州大学の学生時代にハンドボール部に所属しており、当時はよく長野南高校や屋代高校の生徒さんと練習をさせて頂きました。その際、子どもたちから「なんで勉強なんてしなくちゃいけないの?」とよく質問されました。部活には全力で取り組めるけど勉強はつまらないと感じてしまうそうです。
私は「勉強も楽しいものにしてしまえば良いのではないか?」と考えています。
部活も勉強も体力を使うものですし、つらい思いをすることもたくさんあると思います。ただ、部活にも勉強にも大変だからこそ得られる経験があり、目標が達成できたときの満足度は非常に高いものであると思います。
子どもたち、保護者の皆さまのよき理解者として勉強を軸としながら、学習面だけではなく精神面でも子どもたちの成長のサポートをする存在になりたいと思っています。コロナ禍の中で、皆様に安心して通っていただける環境を提供させていただき、子どもたちに勉強を教えていく中で共に成長していきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします!

プロフィール
- ニックネーム
- 見た目から「ジャイアン」と呼ばれています。でもガキ大将ではありません(笑)
- 出身地
- 静岡県富士市です。富士山の麓で元気いっぱいに育ちました。大学を機に信州の豊かな自然が好きになり、よく散歩やドライブをして自然を満喫しています。
- 趣味
- ハンドボールの他には、ダーツ・スポーツ観戦など。観戦だけでなく体を動かすことが大好きです!
- 好きな食べ物
- ラーメンです!(長野市のおすすめのお店をぜひ教えてください)
- 担当科目
- 5教科全て教えられます。特に英語は中学と高校両方の教員免許を持っています。