2013年の合格体験談
2013年の松ゼミ生の声を紹介します!

松ゼミで勉強する習慣が身に付き、自然に机に向かうようになりました。
北原 瑛大くん( 鎌田中→松本深志 )
本人コメント
僕は中学3年生の夏期講習から松ゼミに入りました。それまでの自分は志望校に届く成績なのを理由に勉強を怠っていました。しかし松ゼミで勉強する習慣が身に付き、自然に机に向かうようになりました。また、松ゼミで自分の点数をとるパターンを知ることができ、入試でも大いに役立ちました。志望校にも無事合格することができ、松ゼミには本当に感謝しています。ありがとうございました。
保護者の方のコメント
始めはお友だちの多い松ゼミで、集中して勉強できるのかどうか心配していました。でも、お友達と一緒に勉強したり、相談しあったりすることが息子には合っていたようで、部活が終わったあとの単調な生活に飽きてしまっていた息子にはそれが良い刺激となったようです。自分ひとりの学習では行き詰まっていましたが成績もじわじわと上がり、宿題より松ゼミのプリントを優先させるくらい一生懸命な時もありました。最終的には志望校を狙えるくらいの点数も取れるようになり、本当に感謝しています。我が家初の高校受験でよく分かっていなかった親にも分かりやすく説明して下さり助かりました。ありがとうございました。

松ゼミに入った事で、「苦手」な数学を「楽しい」と感じる事ができるようになりました。
三原 早貴さん( 豊科北中→県ヶ丘(英語科・前期) )
本人コメント
私は、中2の春期講習から松ゼミに入りました。塾に入る前は、見るのも嫌なくらい数学が苦手でした。しかし松ゼミに入った事で楽しいと感じる事ができるようになりました。ただ答えを教えてくれるのではなく、色々なパターンを教えていただいた事で対応できる問題も増えました。また、先生たちもフレンドリーで塾に行くのがとても楽しかったです。受験前、悩んでいた時には私の事を親身になって考えて下さり、たくさんのアドバイスをいただきました。おかげで志望校に合格する事ができました。松ゼミに入って本当に良かったです。「もっと早く入っていれば...。」と思う事が度々ありました。本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
中2の春、中3を迎える前に自分に合った塾を探していました。春期講習を受講し、実際に塾の雰囲気、先生方のお人柄、熱心なご指導を受け、入塾を決めました。塾での面談では、豊富なデータをもとに、わかりやすく的確で、今自分が置かれている現状を把握する事ができました。またテストの点数が下がってしまい精神的に不安定になってしまった時は、アドバイスを頂き、心の大きな支えになっていたようです。受験直前は、何回も面接練習をして頂き自信を持って入試に臨む事ができました。夢を現実にさせて頂いた松ゼミの先生方には本当に感謝しております。ありがとうございました。

松ゼミに入り、家庭学習の習慣と集中力がつきました。
岡田 光太朗くん( 梓川中→長野高専 )
本人コメント
僕は、松ゼミに入る前は、家庭学習の習慣があまりなく、テストの点も平均点くらいでした。しかし、松ゼミに入って、松ゼミの宿題をしているうちに、家庭学習の習慣がつき、集中力もつきました。だんだんテストの点数も上がり、成績も安定してきました。志望校の受験まで不安な時もありましたが、先生と相談することで解消することができました。また、部活などで困ったことがあった時も相談にのってくれて、先生としてだけではなく、良い相談相手にもなってくれました。先生方のおかげで、1年生からの目標であった学校に合格することができました。いつも僕を支えてくれた先生方には感謝しています。
保護者の方のコメント
中学1年生の夏期講習以来、長い間お世話になりました。3年近くの通塾で築くことができた先生方と息子の信頼関係は、受験勉強を続けていく上で、大きな力になっていたと思います。早い段階で志望校が決まっていたので、あとはその目標に向かって努力するのみでした。が、やはりなかなか思い通りにいかず、焦ったり、不安に感じる事も度々ありました。その都度、あたたかい励ましと、的確なアドバイスを頂き、お陰様で志望校に合格することができました。常に息子の思いを支え、背中を押して頂いた先生方に感謝しています。

いざ行ってみると、先生は皆とても話し易く、緊張する必要は全く無かったと感じました。
青木 美和さん( 梓川中→松本深志 )
本人コメント
私は受験が終わるまでの2年間、松ゼミに通い続けました。塾に通うのはこれが初めてだったので、先生方とどう接したらいいのだろう...と緊張気味でした。しかし、いざ行ってみると、先生は皆とても話し易く、緊張する必要は全く無かったと感じました。授業も解り易く、受験前は自分のやりたい所、苦手な所等を一つ一つ確実にこなしていく事が出来ました。後期選抜の当日、特に緊張する事も無く落ち着いて試験を受けられたのも、松ゼミに通っていたお陰だと思います。そして見事、満足のいく結果を出して合格する事が出来ました。お世話になった先生方には、感謝の気持ちでいっぱいです。有り難うございました。
保護者の方のコメント
あまり自宅で勉強している姿を見かけない事に不安を感じ、中学2年になる前の春期講習に半ば強引に参加させました。最初乗り気でなかった娘も嫌がらず通い続け、そのまま2年間お世話になりました。初めての受験で不安だったのですが、定期的に面談して頂いた事で、娘の弱点や入試についての様々な情報を得る事ができ、とても助かりました。テスト結果が悪く不安に陥った時にも、データを基に丁寧にアドバイスして頂きました。娘も安心し自信を持って本番に臨めたようです。持っている力は出せたのではないでしょうか。先生方には本当にお世話になりました。ありがとうございました。

先生達のサポートなどもあり、点数が理想を上回るほど上がって行きました。
西澤 駿くん( 波田中→蟻ヶ崎 )
本人コメント
僕は中学1年の春に松ゼミに入りました。塾では、同学年の友達も多く、クラスでの授業では皆で競い合ううちに、問題を速く正確に解くことが出来るようになりました。自習スペースもあり、自分が満足するまで学習が出来、わからない問題は理解するまで何度でも教えてもらいました。僕は3年生の点数を下げないのに精一杯だった時から自習スペースを使うようになりました。すると先生達のサポートなどもあり、点数が理想を上回るほど上がって行きました。志望校に合格したのも松ゼミのお陰です。ありがとうございました。
保護者の方のコメント
こちらには中1よりお世話になり、家より塾で過ごす時間の方が長く充実していたようでした。途中だらけてしまった時期もありましたが、先生のありがたい叱咤激励で、真剣に取り組めるようになりました。データを基にどこに力を入れて勉強すれば良いか、大変わかりやすく、自習に生かせました。この度、志望校に合格する事ができましたのも、毎晩遅くまでお付き合い下さり、くじけそうな時に自信を持たせて下さった先生方のお陰であると、深く感謝しております。お世話になり本当にありがとうございました。