2014年の合格体験談
2014年の松ゼミ生の声を紹介します!

松ゼミの先生方は、自分はどういう勉強をしていけばいいのかを教えてくださいました。
西村 向陽くん( 梓川中→蟻ヶ崎 )
本人コメント
中学3年生の夏に部活が終わり、僕はそろそろ塾に通い始めようと思いました。そこで、自分の兄が行っていたということもあり松ゼミに通い始めました。最初は塾の雰囲気に馴染めずにいました。しかし松ゼミはとても学習のしやすい環境で、すぐに慣れることができました。先生方にも分からないところを気兼ねなく聞くことができ、本当にありがたかったです。そして先生方は本当に一人ひとりを見てくださっていて、自分はどういう勉強をしていけばいいのかを教えてくださいました。それを実践することで、効率よく勉強ができ、自信に繋がりました。松ゼミに入って本当によかったと思います。ありがとうございました。
保護者の方のコメント
部活動の終った3年の夏休みより、本人の希望で入塾させていただきました。2歳上の兄もお世話になっていた事から授業内容等、安心してお願いできました。学校でのテスト結果を見て各教科、得意、不得意、理解度を瞬時に見極めていただきました。とにかく数多くの問題を解いてみる事から始まり、定期的な模試の結果ごとの適切なアドバイス、志望校への気持ちがブレないように励まし、サポートしていただいたおかげで希望の高校へ合格できたと思います。良い環境の中で学習させていただけた事に感謝いたします。先生方、本当にありがとうございました。

友達の存在も大きく、お互いに刺激し合いながら勉強できて塾が楽しいと感じるようになりました。
中島 嘉活くん( 松島中→県ヶ丘 )
本人コメント
僕は、中学入学を機に松ゼミに入り3年間お世話になりました。授業ではおもしろい先生方にわかりやすく教えていただいたので楽しんで取り組むことができました。また、授業以外でも苦手な分野のプリントをもらえたり、わからない問題を丁寧に教えていただいたので少しずつ苦手なところが減っていきました。友達の存在も大きく、お互いに刺激し合いながら勉強できて塾が楽しいと感じるようになりました。毎日塾に通うことで勉強の習慣も身に付けることができました。僕が県ヶ丘高校に合格することができたのは、松ゼミのサポートがあったおかげだと思います。こんな最高の塾で勉強できて本当によかったです。ありがとうございました。
保護者の方のコメント
松ゼミには中学1年生からお世話になりました。1年生の頃は目標が低く向上心に欠けていて、勉強に対する意欲はあまり感じられませんでした。先生方には、学校のテストの結果分析から、弱点を克服するために個々に合った対策を立てて指導していただきました。苦手だった国語は個別授業で読解力をつけていただき、他の教科はクラスの授業により仲間と刺激し合いながら勉強することができました。お陰様で徐々に意欲が出てきて、2年生の春休みからは授業以外でも自習室を利用して勉強するようになりました。先生方には、アドバイスや励ましの言葉をいただきながら毎晩遅くまでお付き合いしてくださり深く感謝しております。本当にありがとうございました。

塾に行くことに対して少し不安がありましたが、優しく面白い先生方のおかげですぐ不安はなくなりました。
赤羽 毬子さん( 山辺中→県ヶ丘 )
本人コメント
受験について真剣に考え始めた中2の3月に、私は知り合いのすすめで松ゼミに入りました。塾に行くことに対して少し不安がありましたが、優しく面白い先生方のおかげですぐ不安はなくなりました。通い始めてからは、自分の苦手な部分に合わせた授業で、今まで分からなかったところや、あやふやだったところが分かるようになり勉強が楽しくなったし、やる気も出ました。そのおかげで志望校に合格することができ本当に感謝しています。ありがとうございました。
保護者の方のコメント
中3を前に娘は自分なりに学習努力していましたが、教科による点数のばらつきや、テストの都度のばらつきが大きく、受験に向けレベルアップの必要性を考えていた時に知り合いの人から松ゼミを紹介され通い始めました。それからは松ゼミでの授業が合っているようでやる気スイッチが入り、週3回の学習に対し、土曜日は授業以外も早く塾に行き学習に励む姿を見て変化を感じました。学校での成績も安定し志望校への手ごたえを感じるようになりました。松ゼミの学習指導で感じたことは、正しい質、正しい量、正しい方法で努力した結果は裏切らないと言うことです。志望校合格は松ゼミの先生方のお陰だと深く感謝しております。本当に有り難うございました。

松ゼミに通い始めてからは松ゼミに行くのが楽しみになり、勉強の仕方や工夫が自分でできるようになりました。
横山 尚樹くん( 高綱中→松本工業(機械) )
本人コメント
私は1年生の夏に松ゼミに入りました。松ゼミに入るまでは中3になったら受験をするんだという自覚がなく、受験勉強の仕方も、自分の苦手な所の勉強の仕方もまったくわかりませんでした。しかし通い始めてからは松ゼミに行くのが楽しみになり、勉強の仕方や工夫が自分でできるようになりました。私は集団クラスで授業を受けていましたが、先生が毎回楽しく分かりやすく指導してくれました。分からないところは細かい所まで教えてくださり、すごく分かりやすかったです。その結果、得意な分野はより点数がとれるようになりました。受験の前日も的確なアドバイスをしてくださり、とても心強かったです。本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
中1の1学期のテスト結果を見て、受験に不安を感じて塾を探していました。友人から松ゼミを勧められて、夏期講習と面談を受けたところ、本当に親身になっていただけると感じ、松ゼミに決めました。長期入院後の学習のフォローを始め、部活や試合にも時間を合わせていただき、感謝しています。面接練習も時間をとっていただいたりと、至れり尽くせりでした。今まで支えてくださった先生方、本当にありがとうございました。

受験生となる3年生からでなく2年生の段階から受験を見据えた勉強方法のアドバイスなどをしていただきました。
飯森 薫平くん( 波田中→蟻ヶ崎 )
本人コメント
僕は小学校6年生から4年間お世話になりました。今回の波田教室の卒業生の中では一番長い期間通わせていただきました。受験生となる3年生からでなく2年生の段階から受験を見据えた勉強方法のアドバイスなどをしていただき、3年生になると毎日のように松ゼミに通い勉強しました。取っている教科の授業はもちろん、授業以外の時間でも、分からない所を質問できたりプリントをいただき、苦手な所も少しずつ減っていきました。他にも先生が毎回楽しく、しかしメリハリのある授業をしてくださり、集中して勉強に取り組める雰囲気を作ってくださいました。苦しい時、志望校について迷っていた時に先生方にかけていただいた温かい言葉がとても嬉しくて自信につながりました。また、良い仲間にも恵まれて励まし合いながら楽しく勉強できたことも、自分にとって、とても良い環境でした。長い間本当にお世話になりました。ありがとうございました。
保護者の方のコメント
兄がお世話になっている様子を見て、どうしても行きたいと通い始めました。中学に入ると部活動、生徒会活動と忙しい毎日でしたが、柔軟に対応していただき通い続ける中で、学習の習慣をつけることができました。3年生になるとなかなか思い通りにいかず、焦ったり不安になる日々が続きましたが、時に厳しく、時に温かく励ましていただき、支えてくださった先生方には心から感謝しております。本当にありがとうございました。