2015年の合格体験談
2015年の松ゼミ生の声を紹介します!

自分に負担がかからず、効率の良い勉強法を中心に指導してくださいました。
宮川 郁真くん( 三郷中→県ヶ丘(英・前期) )
本人コメント
僕が松ゼミに本格的にお世話になったのは3年の夏休みからでした。ちょうどその頃自分は、バレーボールの長野県選抜に選んでいただきました。とてもうれしかったのですがやはり他の受験生と比べると圧倒的に勉強時間が少なくなってしまいました。しかし、松ゼミの先生方はそういったことも理解してくださり、自分に負担がかからず、効率の良い勉強法を中心に指導してくださいました。また、塾というのは暗くてつまらないというイメージがありましたが、松ゼミの先生方はとても明るく、おもしろい方々で楽しく積極的に参加することができました。第一志望校に向けて、全力でサポートしてくださった先生方には感謝です。
保護者の方のコメント
息子が初めて松ゼミのお世話になったのは中2の夏期講習でした。部活動が忙しく、なかなか塾に通うことが出来なかったので、この機会に効率の良い勉強方法やテスト対策のコツがつかめればと思っていました。本格的に通い始めたのは中3の夏で、週3日個別で理・社・数を習いました。松ゼミとの相性が良く点数が上がり苦手科目が得意科目になりました。目標に向う仲間がいる環境・休日の面接練習・進路相談での的確なアドバイス等、先生方には本当に感謝です。受験初心者の私も先生方のサポートに最後まで心強く支えて頂きました。本当にありがとうございました。

最初は、「塾なんて入りたくない」という気持ちが多かったけれど、先生方やできなかった問題ができるようになり、行くのがいつも楽しみになりました。
入江 帆奈美さん( 三郷中→豊科 )
本人コメント
私は、松ゼミに入るまで正直あまり勉強をしていませんでした。勉強のやり方が分からなくて悩んでいたとき松ゼミに出会いました。最初は、「塾なんて入りたくない」という気持ちが多かったけれど、続けていくうちに苦手な所ができるようになったり、今までできていなかった問題ができるようになるのを実感することができました。また、塾の先生方が明るく接してくださったので、行くのがいつも楽しみになりました。こうして志望校に合格することができたのも、松ゼミの先生方のおかげだと思っています。温かく支えてくださったおかげで、最後まであきらめずにがんばることができました。本当にありがとうございました。入って良かったです。
保護者の方のコメント
姉が通っていた事もあり、中2より松ゼミにお世話になりました。志望校は早くから決めていたようですが成績が安定せず、苦手教科をいかに克服するかが課題でした。塾に入ってからも試行錯誤の日々でしたが、先生方が不安な気持ちに寄り添って下さり、常に娘にとって最善の勉強の仕方を考え、指導して下さったおかげで、目標に向かっていく自信と勇気を持つことが出来ました。親の不安にも耳を傾けて下さり、心強く有難かったです。時間外でも補習をして下さったり、平日も毎日、塾で自習をさせて頂きました。一人ひとりに合ったご指導と、いつでもわからない所を聞きに行ける環境が、娘を合格に導いて下さったと深く感謝しております。

家での勉強の習慣が身に付いていなかったので松ゼミの自習スペースを使わせていただきました。
逸見 佳宣くん( 梓川中→松本深志 )
本人コメント
中学2年生の夏に松ゼミに入りました。部活に熱中していた僕は、勉強をあまりする気がなく家での勉強の習慣が身に付いていなかったので松ゼミの自習スペースを使わせていただきました。3年生になり本気で受験勉強を始めた時は、平日だけでなく土曜日も日曜日も松ゼミを開けてくださり勉強をする環境ができてかなりの量の勉強ができたと思います。その中でわからない問題を先生に聞くと、自分が理解するまで何度も説明して教えていただきました。そのおかげで志望校に合格することができました。僕はこの塾に入って良かったと思います。今までありがとうございました。
保護者の方のコメント
3年生の7月まで野球をやっていたので、勉強については2年の夏から松ゼミに通い、与えられた課題を消化する程度でした。活動を終え、ようやく受験対策に取り掛かりましたが、4歳年上の兄も松ゼミに通い希望の高校へ入学ができたので、先生方には全幅の信頼を寄せておりました。それは、本人の目標に対し真摯に伴走して頂く姿にも感じられ、親としても多くの事を学ばせて頂いた次第です。そして、受験前日まで1日も休む事なく塾へ通い、目標に到達できたわけですが、当人の努力もさる事ながら、休日を返上してまで対応を頂いた先生方の親身な指導のおかげであると心より感謝しております。

苦手な教科を得意な教科にすることができたので、志望校にも無事合格することができました。
渡辺 祐介くん( 松島中→都市大附属(前期) )
本人コメント
僕は、中学2年生の夏から松ゼミに行きました。最初は松ゼミの空気になかなか馴染めませんでしたが、僕が行きやすいように室長のバナさんがよくしてくれたのがとてもうれしかったです。おかげで塾は楽しくてほぼ毎日行くようになりました。僕の苦手な教科は英語です。ですが先生たちが分かるまで一緒について教えてくれたので、今では得意な教科になりつつあります。苦手な教科を得意な教科にすることができたので、志望校にも無事合格することができました。最後に、松ゼミの先生方、家族そしてこの松本ゼミナールを紹介してくれた友達に感謝です。本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
通い始めた頃、息子にはまだやる気がなく、塾を休みがちでした。先生方は、息子の性格やサッカー中心の生活にあった勉強スタイルをご指導くださり、勉強とサッカーをうまく両立する事が出来ました。個別授業からスタートし、苦手な教科を丁寧に見直していきました。塾の授業のない日も自習に行き、多くの仲間から良い刺激を受けて目標に向かって充実した毎日を過ごしていました。頑張った分、結果が出るようになり、自信がつき勉強を楽しんでいました。先生方の温かい励ましとご指導のおかげで合格でき感謝しております。有難うございました。

松ゼミのアットホームな雰囲気が
私は大好きでした。
林 涼香さん( 松島中→県ヶ丘 )
本人コメント
私は、1年生のころから松ゼミにお世話になりました。最初は不安な気持ちもありましたが、先生方が気さくに話かけてくれたおかげで塾の雰囲気に打ちとけることができました。また、受験がだんだん近づいて、不安な教科が出てきたとき質問をすると授業以外でも時間を作ってくださり、理解するまで丁寧に教えてくれました。そのおかげで不安が和らぎ安心して本番に臨むことができました。その結果志望校に合格することができました。松ゼミのアットホームな雰囲気が私は大好きでした。3年間ありがとうございました。
保護者の方のコメント
松ゼミには姉に続いてお世話になりました。姉の時からの先生もいらっしゃったので安心して通わせる事が出来ました。吹奏楽部は引退が他の部より遅い事もあり、受験への切替が遅くなる事への不安がありましたが、中学校の部活事情なども細かく把握されていて授業スケジュールについても配慮していただき、また懇談などにより相談する事が出来たので本当に良かったです。何でもすぐにあきらめてしまう子でしたが、授業の無い日にも毎日学校から直接塾へ行き夜遅くまで頑張っているのを見て、本当に塾が好きなんだなと思いました。これも先生方の温かい雰囲気のおかげだと感謝しています。本当にありがとうございました。