2015年の合格体験談
2015年の松ゼミ生の声を紹介します!

楽しく塾に通うことができ、授業では先生方が丁寧に、そしてわかるまで教えてくださりました。
倉田 稔人くん( 女鳥羽中→美須々ヶ丘 )
本人コメント
僕は、3年生の夏期講習の時期から松ゼミに入りました。先生方がとてもフレンドリーで楽しく塾に通うことができました。授業では先生方が丁寧に、そしてわかるまで教えてくださり、苦手な単元が段々解けるようになりました。また自習の時にも勉強に集中できる環境づくりをしてくださったり、質問などをわずかな空き時間に答えてくださったおかげで点数が上がっていきました。勉強以外にも日々の生活の中で入試に向けてできることを教えてくださり、入試当日では自分の力を発揮することができました。松ゼミのおかげで志望校に合格することができました。松ゼミには感謝の気持ちでいっぱいです。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
保護者の方のコメント
3年生で部活も引退し、そろそろ受験モードにと思っても、なかなかやる気が出なかったので、松ゼミに入塾させて頂きました。特に苦手な科目しか受講していなかったのですが、授業以外の自習室で、他の科目の学習の仕方、ポイントを教えて頂いたり、プリントも出して頂いたりと、時間をさいてご指導してくださいました。そのお陰で5教科が平均して点数を上げることができるようになり、無事志望校に合格することができました。先生方には、とても親切に、楽しくサポートして頂き、感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。

中2の春から部活と両立させるため、曜日を固定せずに練習のない日に授業を組んでもらいました。
玉井 佑樹くん( 附属中→県ヶ丘 )
本人コメント
僕が松ゼミに入るきっかけになったのは、英語がどうしてもできずに困っていたからです。中2の春から部活と両立させるため、曜日を固定せずに練習のない日に授業を組んでもらいました。そのおかげで引退まで部活と勉強を両立させることができました。それに授業も僕が苦手な所を集中的にやることで点数を上げることができました。志望校に合格できたのは、松ゼミの先生方のおかげです。本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
部活動も忙しく家も遠い為、塾へ通うのは難しいかなと心配していましたが、松ゼミは部活の予定に合わせて曜日を調整してくれたので本当に良かったです。家庭学習が苦手な息子は年明けからは毎日塾の自習室で過ごしていました。最後まであきらめずに受験勉強に取り組み合格することができたのは、先生方の指導と塾の仲間がいて一人ではないと思えたからだと思います。お世話になり本当にありがとうございました。

楽しみながら勉強ができるので継続することができ、成績もぐんぐん上がりました。
忠地 涼汰くん( 波田中→長野高専(前期) )
本人コメント
松本ゼミナールのおかげで勉強が好きになりました。初めは乗り気ではなかったのですが、入ってみるとクラスの雰囲気がとてもよく、松ゼミで学ぶことが楽しくなりました。先生方も熱心に受験勉強の計画を立ててくださったり、苦手分野を分かりやすく教えてくださいました。そんな環境で学ぶ中で、僕もやる気が出てきて、毎日勉強を真剣にやるようになりました。楽しみながらできるので継続することができ、成績もぐんぐん上がりました。面接練習もしてくださり、当日は自信をもって挑めました。合格だけでなく、僕自身を成長させていただいたこと、本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
中3の夏休み明けのテストで成績が上がらず、本人も自宅での学習に限界を感じたのか、松ゼミにお世話になることにしました。塾に通い始めると、勉強のコツがつかめたのか、苦手だった社会、英語の成績が少しずつ良くなっていきました。入試が近づくと面接対策もしてくださり、本人に自信をもたせることができました。先生方の熱心で、わかり易いご指導のおかげで、第一志望の長野高専に合格することができました。本当にありがとうございました。

苦手教科が少なくなり、志望校に合格もでき、他校の友だちもできました。
土屋 勇太くん( 鉢盛中→蟻ヶ崎 )
本人コメント
僕は、中2のとき、数学と英語、理科が苦手で、テストの点も下がってしまったので、兄の通っていた松ゼミに入りました。入ったときは、学校の授業みたいかなと思っていましたが、わからないところは自分がわかるまで教えてくれました。そして苦手が少なくなっていき、点数も上がり、数学と理科では、上位に行くことができました。他校の友だちもでき、合格もできました。約1年間でしたが、ありがとうございました。
保護者の方のコメント
二つ上の長男に引き続き、中2の冬休みから松ゼミにお世話になりました。性格も勉強の仕方も違う2人の息子に対してそれぞれに合った指導や、やる気になる声かけをして頂きました。11月末まで部活があり両立が大変なようでしたが、それでも松ゼミから出される宿題や、授業はしっかりやっていたらしく、冬休みが明けてから点数が安定してきて、自信を持って受験に臨めました。部活と勉強が両立できて、中3の1年間は息子にとって充実した1年になりました。親以上に息子を支えて下さった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

松ゼミに入っていなかったら志望校合格もできなかったと思います。
島田 嵩也くん( 豊科南中→豊科 )
本人コメント
中3の始めから約1年間松ゼミでお世話になりました。松ゼミに入る前は、勉強も全然しないでテストでも全然点がとれませんでした。でも松ゼミに入ると基本的なことから具体的な勉強方法などを教えていただき、少しずつ点が伸びていきました。松ゼミの先生方はみんなおもしろくて優しく、気軽に質問などができ、いい雰囲気の中で勉強ができました。松ゼミに入っていなかったら志望校合格もできなかったと思います。本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
中3になり苦手だった英語が益々わからなくなってきたところで、松ゼミにお世話になることを決めました。それまで適当にやっていた勉強でしたが、塾での授業や課題をこなしていく中で少しずつですが勉強方法が身についていったと思います。入試前には弱気になり志望校を変えようかどうか悩んでいたところ、先生方には自信をもつよう励まして頂き、頑張ることができました。本当にありがとうございました。