2017年の合格体験談
2017年の松ゼミ生の声を紹介します!

前期選抜の面接練習で、毎回違う先生と練習できたことで自信を持って本番に臨むことができ合格することができました。
平林 千世 さん( 三郷中→大町岳陽(前期) )
本人コメント
私は中学2年生の時から松ゼミでお世話になりました。それまでは英語がとても苦手で、いつも足を引っ張っていました。しかし、松ゼミで長文の解き方や会話文の解き方などの学校では教わらない解き方を教えてもらっているうちに、どんどんと解けるようになり、松ゼミに入る前よりも30点も英語の点数が上がりました。また、前期選抜での面接練習を何度もしてもらいました。毎回違う先生と練習をしたことで自信を持って本番に臨むことができ、合格することができました。松ゼミの先生方が丁寧に指導してくださったおかげで合格できたと思っています。本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
小6から通っていた塾をやめ中学2年の時点で松ゼミにお世話になることにしました。学習塾はどこに通っても同じ...、とおっしゃる方はいますが、うちの娘は松ゼミに通わさせていただいてから塾に通うのが楽しそうでした。そして成果も出してくれました。それは松ゼミの「娘の各教科の弱点を即座に分析し、それに合った授業枠の勧め」や「個別指導」また「一人ひとりに気持ちのこもった声がけ」のお陰だと思っています。先生と親子での懇談も随時行っていただき、親子共々モチベーションのアップもさせていただきました。自宅が学校からかなり離れていて、学校から直接松ゼミに行くことがほとんどでした。親の迎えを待つ間も遅くまで自習室を使わせていただきました。その間にも質問にも答えていただけて大変助かりました。第一志望の高校に前期合格できました。ありがとうございました。

部活を優先し、 テストまでの短い時間で学習する計画や実行のやり方を一緒に考えていただきました。
杉浦 太一 君( 女鳥羽中→蟻ヶ崎 )
本人コメント
僕は中学1年生の頃に松本ゼミナールに入りました。きっかけは姉が先に松本ゼミナールに入っていて、とても楽しい塾と僕に話してくれたからです。1、2年の頃は部活が中心で勉強をおろそかにしていて英語の点数がひどい事になっていました。しかし先生と一緒に英語を1年から復習をしていきました。そのおかげで、点数はぐんと伸びました。3年生の頃は部活が終わり塾に毎日通うようになりました。塾に行くたびにわからないところを先生に聞いていました。僕が聞くたびにわかりやすく教えてくれました。おかげで第一志望の高校に行けました。お世話になった松本ゼミナールには感謝です。ありがとうございました。
保護者の方のコメント
姉がお世話になって大変良かったので3年間通わせてもらいました。中3の春から夏の時期は、部活をやりきりたい気持ちを優先! テストまで短い時間で学習する計画・実行のやり方を一緒に考えてくださったり、大会を外した土曜日に体験模試を入れてくださったり。おかげで県大会が終わってからしっかり切り替えることができました。毎日自主勉に行く!と思える環境、やる気に満ちた教室内、一緒に頑張る仲間、それを見守り指導してくださる先生方、こうした充実した受験生活を松ゼミがくれたおかげで志望校に合格できたと思います。過去の受験データが豊富なのも心強く、最後の最後まで諦めずに押し上げてくださり、本当にありがとうございました。夢が叶いました。

授業の仲間が同じ高校を目指すライバルだったため、できない問題があるととても悔しく、できるまでやってやろうという気持ちになりました。
望月 洸貴 君( 穂高東中→豊科 )
本人コメント
僕は中学3年生の夏期講習から友達に誘われて松ゼミに入りました。集団の授業では周りの仲間が同じ高校を目指すライバルだったため、みんなができて自分にできない問題があるととても悔しく、できるまでやってやろうという気持ちになりました。質問したいと思ったとき気軽に先生に質問できるような雰囲気があり、分かるまで問題に取り組むことができました。勉強の事だけではなく学校生活などの相談にも乗ってくれました。夏からの松ゼミでの勉強を楽しくすることができたのも先生方のおかげです。力強く受験へと送り出してくれた先生方に感謝しています。松ゼミに入って本当に良かったです。ありがとうございました。松ゼミ大好きです。
保護者の方のコメント
親として選んだ塾は、授業の時間だけ居られるところでした。しかし本人は家では落ち着いて勉強ができないということで、友だちに聞いて自分に合うところを探して来ました。そこが松ゼミでした。始めはどうしようかと思いましたが、ほぼ毎日学校帰りに9時まで勉強して来ました。そして少しずつ結果が出てきたので本人もがんばれました。色んな面でアドバイスをもらえたので本人は落ちついて試験に向かうことができ、希望校に合格することができました。先生本当にありがとうございました。

初めての塾で不安でしたが、どの先生も明るくフレンドリーでとても楽しい所でした。嫌いだった数学も楽しく勉強できてテストの点数も上がりました。
平林 莉奈 さん( 堀金中→穂高商業(前期) )
本人コメント
私は、中2の夏ごろから塾へ通い始めました。始めるきっかけは1年生の時から苦手だった数学のテストの点があまりにも低くなったためです。この松ゼミには友達の紹介で入りました。初めての塾で「怖い先生ばかりだったらどうしよう。」と不安でしたが、どの先生も明るくフレンドリーでとても楽しい所でした。先生方のおかげで嫌いだった数学も楽しく勉強することができ、テストの点数も上がりました。受験時には、色々な先生方が面談練習をしてくださり、本番では自信をもって受け答えができました。塾へ入った時からの志望校へ合格できたこと、数学を好きになれたこと。全て松ゼミの先生方のおかげです。本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
中2の夏からお世話になりました。数学の成績が1年生から他の科目に比べいまいちであったので、自分から「塾へ行きたい」と言うようになりました。いろいろな広告も来てはいたのですが、友達からの紹介もあり松ゼミへ通いだしました。当時自分の分からないところが明確になっていなくて理解できずにいましたが、通いだしてからは自分の疑問点、不明確な所を理解し始めるにつれて成績も向上していきました。先生方のあたたかい指導のおかげで無事合格することができました。本当にありがとうございました。

部活で日程が合わなくても調整していただき無理せず通うことができました。
宮澤 真央 さん( 梓川中→穂高商業(前期) )
本人コメント
私は小学6年生の頃から松ゼミにお世話になりました。私は中学2年生まで個別の授業でした。部活が忙しかったので勉強と両立できるか不安でしたが大丈夫でした。一人ひとりの苦手な部分を先生が知っているので、レベルに合わせた問題を解いていきました。そして私が納得するまで解説をしてくださったので、3年間勉強と部活の両立ができました。そして面接時には練習でとても一生懸命やってくださったので自分も頑張ろうという気になり、精一杯面接練習に励みました。本番では自信を持って臨むことができました。最後まで勉強、面接など様々なことで支えて下さった先生方のおかげで志望校に合格することができました。ありがとうございました。
保護者の方のコメント
上の子も高校受験でお世話になり最初から最後までとても親身になってくださいました。娘は小学校6年生から通い、苦手な教科を丁寧にわかりやすく指導してくださり、本人も楽しく学ぶことができたと思います。部活で日程が合わなくても調整していただき無理せず通えることができました。授業がない日でも自習室で学習させてくださり教えてもらい受験まで充実した時間を過ごせました。入試直前には面接練習してもらって自信を持って本番をむかえることができました。先生方のあたたかく丁寧なご指導のおかげで無事志望校へ合格することができました本当にありがとうございました。