2017年の合格体験談
2017年の松ゼミ生の声を紹介します!

松ゼミで先生方の話を聞いたり授業を受けていくうちに自分の理解不足なところに気づき、目的を持って勉強に励むことができました。
赤穗 佑月 さん( 松島中→蟻ヶ崎 )
本人コメント
私は中学3年の夏から松ゼミにお世話になりました。塾に入る前は、まだ受験と言うものに実感がなくテスト勉強にもあまり身が入らずダラダラとしてしまうことが多かったです。しかし塾に入り、先生方の話を聞いたり授業を受けていくうちに、自分の理解不足なところに気づくことができ目的を持って勉強に励むことができました。また楽しい先生方ばかりで気軽に質問をすることができ、質問をすればわかるまで教えていただき理解を深めることができました。小テストや宿題の多さに辛いな、と思うこともありましたが、やった分だけ受験への不安が自信へと変わり、合格することができました。松ゼミに入り本当に良かったです。ありがとうございました。
保護者の方のコメント
部活動を引退してからも、なかなか受験モードに切り替えられずにいたところ、友達に松ゼミを紹介してもらいお世話になる事となりました。週3日の授業以外にも自習室を利用したり、空き時間に先生にわからない問題を教わったりする事で、本人の小テストや宿題をこなしていくうちに学力も向上し自信がついてきたと思います。そして希望する高校に合格できた事は、本人の努力とそれを引き出してくれた先生方のおかげです。心より感謝いたします。お世話になりました。

1年生の問題からやり直して、少しずつ発展問題に取り組んでいきました。そうすると自分が発展問題を解けるようになっていてとても驚きました。
山﨑 翔矢 君( 豊科北中→蟻ヶ崎 )
本人コメント
僕は2年生の時から松ゼミに入りました。数学と英語を受講しました。どちらもはじめのうちは1年生のものからやり直していき、少しずつ発展問題に取り組んでいきました。そうすると自分が発展問題を解けるようになっていてとても驚きました。3年生になり自分の行きたい高校も決まったら、それに向かって勉強をしていきました。分からない問題があったときには松ゼミの先生たちがわかりやすく教えてくれ、行きたい高校に行くことができました。ありがとうございました。松ゼミを選んでよかったです。
保護者の方のコメント
2年生になり急に数学の点が取れなくなり、3年生になる前に取り戻さないと苦手意識が生まれてしまうと思い、あまり乗り気ではない息子を「とりあえず短期教室に行ってみよう」と通い始めました。通い始めたら勉強も理解度が増し、テストでは早々に結果が出て本人も自信が戻ってきたようでした。部活の引退後は塾で過ごす時間が長くなり、他中学の生徒や友達と目標へ向かって励まし合いながら受験を迎えることができました。自ら進んで塾へ行きたいと思えるような受験の環境を整えていただきました室長先生や先生方には心より感謝いたします。あの時松ゼミを選んで良かったです。ありがとうございました。

学校で教えてくれない簡単な解き方をたくさん教えてもらうなど、入試に役立つことを教えてもらいました。
中澤 紗月 さん( 鎌田中→県ヶ丘 )
本人コメント
私は中学2年生の時、友達に誘われて入りました。数学と英語と理科をやっていましたが、授業以外でも苦手なところを質問したりプリントをもらったりできました。授業では学校で教えてくれない簡単な解き方をたくさん教えてもらうなど、入試に役立つことを教えてもらいました。志望していた県ヶ丘高校に合格できたのは松ゼミのおかげです。
保護者の方のコメント
数学や英語の内容が難しくなり、そろそろ塾に行かせたほうがいいのか考えていた時に、友達に誘われ松ゼミにお世話になり始めました。部活で吹奏楽をやっていたので授業の取り方や夏期講習などの各期の講習時間の設定など娘に合わせた時間割を考えてくださり、とてもありがたかったです。3年で数学や英語に加え、理科もお世話になりましたが、苦手を克服できるよう親身に丁寧に教えてくださり受験後半で少しずつ成績が上がってきました。娘の頑張りと先生方の指導のおかげで志望校に合格できました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

他校の友達もたくさんでき、受験勉強では仲間たちと一緒に勉強を教え合うなどして受験に安心して挑めました。
勝野 大輝 君( 鎌田中→松本工業(機械) )
本人コメント
僕が松ゼミに通い始めたのは中1の頃でした。最初の頃はやっぱり勉強が嫌いだったし、それプラス知らない人に教えてもらうのも嫌でした。ですが松ゼミの先生たちはフレンドリーに話しかけてくれたりして、すぐに緊張がほぐれました。それに他の学校の人とも交流ができ、友達もたくさんできました。受験勉強では仲間たちと一緒に勉強を教え合うなどして受験に安心して挑めました。そして自分の行きたい高校へ受かることができました。これらのことを実現できたのは、やっぱり松ゼミで会えた仲間、そして先生方のおかげだと思います。松ゼミに入ってよかったです。ありがとう!!
保護者の方のコメント
鎌田教室ができた時から上の子2人がお世話になっていて、息子も中学生になって自然に通うようになりました。でも上2人は私立の推薦で早めに決まったので、私も息子も甘い考えでいました。上の子の時とは違い受験も難しく本当にどうしていい分からず不安になりました。そんな時は先生方が息子に合ったやり方を何度も考え励まし続けてくださいました。息子はもちろん、私の不安や悩みも細かく聞いて対応していただき、本当に感謝しています。志望校へ合格できたことで息子も自信がつき、最後まであきらめないことを学んでくれたと思います。本当にありがとうございました。

何回か通うとだんだん楽しくなり、松ゼミに行く前には考えられないくらい自主的に勉強できるようになりました。
藤森 勇太 君( 高綱中→松本第一(大進・前期) )
本人コメント
僕は小学6年生の頃に松ゼミに入りました。当時僕は塾に対して怖い場所というイメージを持っていました。しかし何回か通うとだんだん楽しくなってきました。塾に行く前には考えられないくらい自主的に勉強することができるようになりました。中学3年になり英語の成績が下がった時も先生方のご指導のおかげで得点源にすることができました。
僕の勉強の基礎は松ゼミで築かれました。本当にありがとうございました。
保護者の方のコメント
小6から塾へ通い始めましたが、楽しく勉強教えていただき、先生方との出会いが息子にとって大切な時間だったと思います。長所と短所を知ったうえで、課題や勉強方法など的確なアドバイスをいただき、安心して任せられました。志望校が3回変わり、最終段階で急に変更しましたが、柔軟に対応していただき勉強だけではなく精神的にも支えになっていただきました。先生方の厳しくもあたたかな指導のおかげで新たな一歩を踏み出すことができます。本当にありがとうございました。