2020年の合格体験談

2020年の松ゼミ生の声を紹介します!

丹羽 恭子 さん

M6を結成するというびっくりするような方法で
支えてくれた先生方には本当に感謝しています。

丹羽 恭子 さん( 附属中→松本深志 )

本人コメント

私は中1の夏から松ゼミにお世話になりました。学校の成績が下がり母に連れていかれた塾は、友だちがいなくてすごく不安でした。けれど、面白くて的確なアドバイスをくださる先生方のおかげで塾に馴染むことができ、大嫌いだった勉強も少しは好きになりました。年明けから始まった5科テストで本番と同じようにテストを受けることができ、実際の受験ではあまり緊張せずリラックスして受験することができました。またV6ならぬM6(編集注:講師たちが結成したグループだそうです)を結成するというびっくりするような方法で支えてくれた先生方には本当に感謝しています。松ゼミで沢山のことを学べて本当に良かったです。ありがとうございました。

保護者の方のコメント

中学の目の前にある松ゼミに、2年半お世話になりました。運動部に所属していましたが、部活後も通いやすく続けられました。長期休暇の講習は、ほぼ毎日参加しました。3年秋から冬にかけて成績が下がった時には、面談で弱点対策や受験でのアドバイスをしていただきました。また過去のデータや現在の内申点から、自分は受験者の中でどこにいるのかを明確に示してもらい、モチベーションアップに繋がりました。先生方と話しやすく、ユーモアを交えた会話にリラックスしていたようです。ありがとうございました。
竹内 野々花 さん

成果がテストで目に見える形となってかえってきたため、勉強に対する気持ちもその度高まりました。

竹内 野々花 さん( 豊科南中→豊科 )

本人コメント

私は中学3年生の夏休み明けから友だちの紹介で松ゼミに入りました。3年生になり私のテストの点は右肩下がりでした。夏休み明けに危機を感じていたところ、松ゼミに通う友だちに誘われ私も通うことにしました。正直、中学3年生の夏休み明けからなんて遅いと思っていましたが、松ゼミに通っている成果はテストで目に見える形となってかえってきたため、勉強に対する気持ちもその度高まっていきました。数ヶ月で私を大きく変えてくれた松ゼミの先生方は本当に凄いです。感謝しています。ありがとうございました。

保護者の方のコメント

娘が大変お世話になりました。中3の2学期で思い切って松ゼミに入校して本当に良かったです。以前は別の塾に通っており、個別指導を受けながら学習してきましたが、総合テストからその努力の結果が思うように結びつきませんでした。ですが、松ゼミに通いはじめてからテストの点がメキメキと上がりました。本人の学習に対する意欲もさらに増し、楽しそうに学んでいる姿が家庭でもありました。志望校には、かなり高得点で合格することができ、親子共々大満足で感謝いっぱいです。本当にありがとうございました。
西原 優斗 さん

いつでも分からない所を聞ける環境にあったため
授業以外でも自習をしに行く時間が増えました。

西原 優斗 さん( 波田中→美須々ヶ丘 )

本人コメント

僕は中2の春から松ゼミにお世話になりました。もともと勉強がきらいだったので塾に行くのは少し抵抗がありました。でも入ってみると先生方はとてもフレンドリーで、いつでも分からない所を聞ける環境にあったため楽しく勉強ができ、授業以外でも自習をしに行く時間が増えました。3年生の春から集団授業を始めると、仲間として、ライバルとして切磋琢磨しながら勉強をすることができました。夏からは本格的に受験勉強を始め、分からない所を納得のいくまで教えてもらい、苦手だった理科にも少し興味を持てるようになり、無事志望校に合格することができました。楽しく授業をしていただいた松ゼミの先生方には本当に感謝でいっぱいです。ありがとうございました。

保護者の方のコメント

勉強と社会体育の両立に悩み、勉強の方法も分からず、なかなか勉強に集中できずに困っていたところ、友人に紹介され中2の春から松ゼミにお世話になりました。個別授業からのスタートでしたが中3になり集団授業に変わってからは、一緒に勉強する仲間も増え、自習室を使用し勉強する時間が増えました。志望校決定にも色々と悩んでいましたが、塾の先生方の的確なアドバイスや心温まるご指導をしていただき、自分で自分の道を決めることができたと思います。目標に向かって一緒に頑張る仲間に出会えたこと、個性あふれる素敵な先生方に出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
山田 真緒 さん

受験が近づくと過去問を解いて解説してもらう
授業が多くなり、テスト形式に慣れていけました。

山田 真緒 さん( 穂高東中→蟻ヶ崎 )

本人コメント

私は中3の夏期講習のときから松ゼミにお世話になりました。中3まで塾に通ったことがなく不安でしたが、面白い先生方がたくさんいて楽しく授業を受けることができました。分からない問題や難しい問題があると、分かるまでしっかり教えていただきました。そのおかげで苦手が無くなっていき、テストの点が上がっていきました。また、受験が近づくと過去問を解いて解説してもらう授業が多くなったため、時間配分やテストの形式に慣れていけました。受験本番でも落ち着いて解くことができたのは松ゼミのおかげです。本当にありがとうございました。

保護者の方のコメント

塾には行きたくないと言っていた娘ですが、テストで思うように点が取れないことに不安を感じ始めた頃、松ゼミに通っている友だちの話を聞いて入会させていただく事になりました。先生方には良いところを伸ばしてもらい、苦手な科目もコツコツと勉強する癖をつけていただきました。自分だけではこうはいかなかったと実感しています。帰ってくると「あー楽しかった」と先生や友だちとのやりとりを話す姿を見て、松ゼミにお世話になって本当に良かったと思いました。ありがとうございました。
朝倉 美咲 さん

また授業を受けていない教科でも、プリントをもらい苦手な部分を減らしていくことができました。

朝倉 美咲 さん( 広陵中→県ヶ丘 )

本人コメント

私は中3の夏期講習から松ゼミに入会しました。授業を受けていた教科では、特に苦手な単元のプリントをもらい、徹底的にやることができました。そのおかげで苦手だった単元も克服することができました。また授業を受けていない教科でも、プリントをもらいやることで、苦手な部分を減らしていくことができました。受験前日までサポートをしていただき、無事志望校に合格することができました。本当にありがとうございました。

保護者の方のコメント

姉がとてもお世話になった松ゼミに中1の冬期講習から各講習を受講し、中3の夏期講習から通塾し始めました。コツコツと勉強をする娘ですが、自分でやれる以上には頑張らないタイプなので、塾の宿題や課題をやることにより、良い学習時間を作ることができたと思います。受験前にはめずらしく弱音を吐いた娘に、母として何と声を掛ければ良いのか分からず室長に相談をしたら、娘に電話で声掛けをしてくださり、安心して受験することができたようです。いつも励まし応援してくださった先生方に感謝しています。ありがとうございました。

お電話でのお問い合わせ:0120−55−3759

ページトップへ