2020年の合格体験談

2020年の松ゼミ生の声を紹介します!

水間 拓音 さん

勉強に対する自分の姿勢も変わり、成績が伸びて志望校合格を手にすることができました。

水間 拓音 さん( 穂高西中→松本深志 )

本人コメント

僕が松ゼミに入り合格に向けて走り出したのは、中3の夏休みからでした。それまでの自分はあまり勉強に意欲的に取り組めていませんでした。そして当時の自分は、塾というものはとても厳しくてついていけないものだというイメージをしていました。しかし松ゼミの先生方はとても優しく丁寧に分かりやすく教えてくれて、塾に対するイメージが変わりました。さらに先生方のおかげで勉強に対する自分の姿勢も変わり、成績が伸びて志望校合格を手にすることができました。本当に松ゼミには感謝しかありません。もしあの夏、松ゼミを選んでいなかったらきっと後悔していました。松ゼミに通って本当に良かったです。

保護者の方のコメント

中3の夏期講習から通い始め、年明けのテストまで思うように点数が伸びず、準備不足が否めませんでした。一時期、志望校のランクを下げることも検討しましたが、本人の強い意志と先生方の後押しもあり、年明け以降少しずつ理解度が深まり、入試本番で一番良い点数を取ることができました。先生方には根気強く対応していただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。入試前に先生方からいただいた励ましの手紙は最高のお守りになりました。
平林 彩香 さん

苦手な所が逆に得点源となり、
その教科の点数を上げることができました。

平林 彩香 さん( 広陵中→諏訪二葉 )

本人コメント

私は3年生の夏期講習から松ゼミにお世話になりました。勉強は好きではなかったけど松ゼミの先生がおもしろかったおかげで勉強を頑張ることができました。テストの得点があまり伸びず12月の三者面談では志望校に届かず思い悩みましたが、苦手な所を丁寧に教えていただいたので、苦手な所が逆に得点源となり、その教科の点数を上げることができました。先生方が分かるまでとことん教えてくださったおかげで自分に自信をもつことができ、志望校に合格することができました。本当にありがとうございました。

保護者の方のコメント

松ゼミには息子と娘の2人がお世話になりました。同じ学校の友だちもいたせいか、毎日通うことができました。先生方もとても親切でアットホームなイメージを感じました。親からの相談にも親身になって話を聞いてくださり感謝しています。家に居る時は、なかなか勉強に集中できず成績も伸び悩み、志望校への合格ラインにはもう一歩というところでした。最後の2ヵ月間は、娘も真剣に勉強したことでしょう。その努力が実り志望校へ合格する事ができました。最後まで親切に教えてくださった先生方に感謝しています。
榑沼 大空 さん

松ゼミでは先生一人ひとりがとても優しく接してくれて良い環境で勉強することができました。

榑沼 大空 さん( 梓川中→蟻ケ崎 )

本人コメント

僕は部活が終わってから、中3の夏期講習から松ゼミに入りました。塾というと何か一方的に物事を教えるといったイメージがありましたが、松ゼミでは先生一人ひとりがとても優しく接してくれて良い環境で勉強することができました。苦手でどこから手を付けたらよいのか分からなかった数学では、過去のテストや授業からどうしたら得点できるかをしっかりと考えてくれてアドバイスをくれました。おかげで、日々計算力が上がっていくのを実感することができました。その甲斐もあり、入試本番では学校のテストや模試より良い点数を取れました。ここまで来れたのは、松ゼミのおかげです。本当に感謝しかありません。ありがとうございました。

保護者の方のコメント

中1の頃から既に志望校が決まっていましたが、部活動に熱中し勉強が疎かになりがちでした。中3になり、部活動も引退していよいよ受験勉強一直線という時、このままでは志望校に合格出来ない、と本人。家族で話し合い、松ゼミに通うことになりました。少しずつ本人も現実を目の当たりにして、真剣に学習に取り組みました。分からない問題は松ゼミで先生に聞き、本人が納得するまで丁寧に指導して頂きました。その甲斐あって何とか合格することが出来ました。本人のやる気を導き出して頂いたことに感謝しております。
今井 虹七 さん

テストの結果を見て一緒に喜んだり悔しがったり
アドバイスをしてくれて、心の支えになりました。

今井 虹七 さん( 穂高東中→蟻ヶ崎 )

本人コメント

私は友だちに誘われて夏期講習から松ゼミにお世話になりました。最初は塾というものが嫌いで絶対に行きたくないと思っていましたが、テストの点数が下がり続けることに不安と焦りを覚え、学校から近かった松ゼミを選びました。明るく面白い室長をはじめとした楽しい先生方が理解するまで丁寧に分かりやすく教えてくださいました。それだけでなく、テストの結果を見て一緒に喜んだり悔しがったりアドバイスをしてくれて、私の折れそうだった心の支えになってくれたことも何度もありました。応援、サポートを全力でしてくれる先生方のおかげで志望校に合格することができました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

保護者の方のコメント

机に向かっている時間は増えてもテストの点に繋がらない焦りから松ゼミに行きました。始まりから先生は子どもの目を見て話を聞き、テストを見ながら苦手な部分を的確に話してくださり子どもも納得していました。週2ペースでしたがピンポイントで強化しなくてはいけない所が分かるので、文化祭準備そして秋までの部活を続けながら苦手な部分を補っていく事ができたように思います。「分かってきた」という言葉を聞くたびにほっとしていました。先生方と他愛もない話をしたり、力強い後押しなど精神面でも助けていただきました。子どもの事を考えた全力でサポートする姿勢が私にも伝わり嬉しかったです。導いてくださりありがとうございました。
瀧澤 新太 さん

「受験100日前企画」を行なっていると、
自分のペースでたくさんの量が出来ました。

瀧澤 新太 さん( 松島中→美須々ヶ丘 )

本人コメント

僕は中1の1学期から松ゼミにお世話になりました。塾という場所はスパルタなイメージがありましたが、先生方が優しく接してくださり、僕の苦手な理数系も僕が分かるようになるまで丁寧に教えてくださいました。中3になると、覚える量や問題を解く量が一気に多くなりましたが、講師の方達が企画してくれた「受験100日前企画」を行なっていると、自分のペースでたくさんの量が出来ました。おかげであまり点数が下がらずに分からない所を分かるようにして受験に臨むことができました。室長をはじめ先生方、そして一緒に受験勉強を頑張った仲間に感謝しています。本当にありがとうございました。

保護者の方のコメント

新聞に入っていた広告のチラシを見て、体験授業を受けた息子が「松ゼミで学びたい。」と希望し、中1の春からお世話になっております。室長をはじめ先生方の熱心な御指導により、苦手な理数系も理解が深まり定期テストの点数も回数を重ねる毎に上がり安心しました。受験の直前期には毎日松ゼミに通い受験対策の学習を丁寧に御指導していただき感謝してます。分かるまでの丁寧な学習指導と課題を解き学びを深める事により、難問も解けるようになり知識が定着し、無事志望校に合格できました。進路指導や併願校の相談にも的確にアドバイスをしていただき、万全の体制で受験に臨めました。熱心なサポートと丁寧な御指導をしてくださった室長をはじめ先生方に感謝しております。

お電話でのお問い合わせ:0120−55−3759

ページトップへ